清水健太郎代表
「迅速、丁寧、高品質」 /清水健太郎
2014.11.13
シャフト株式会社
代表取締役 清水健太郎

【事業内容】
•オリジナルジグソーパズル制作
•スマホアプリ開発
【URL】
シャフト株式会社
http://www.schaft-japan.com/
Q1.過去に困難を乗り越えた体験を教えてください
創業前、私は教員を目指して非常勤講師として働いていましたが、後に大学の選任教授を目指す為に大学の事務局に応募しました。70の大学を受けたものの、就職難の影響もあってか上手くいきませんでした。しかし、学生時代に個人でWeb関係の仕事をしていたこともあり、その道で個人事業主を開始しました。やるからにはやり通す、という信念を持って事業を進めていくうちに、多くのお客様から仕事を頂けるようになり、より多くのお客様を受け入れられるよう、株式会社化しました。
ある時、娘の誕生日に業者に頼んでジグソーパズルを作ったのですが、しっくりくるものが無く「もっと良いものを作れる」と思いたってオリジナルジグソーパズルの制作事業を開始しました。独自の技術を使ったサービスと堅実な経営で、創業から約10倍の会社規模にする事が出来ました。
Q2.黒字経営の秘訣を教えてください
弊社では「迅速・丁寧・高品質」を理念として、顧客満足度を高めるために全力をつくしています。そのおかげか、リピーター率がとても高く、記念日を始め、卒業式などのイベントがある度に多くのお客様から注文を頂けるようになりました。
また、商品としての独自性を保っています。シャフトで制作するジグソーパズルは、表は写真で裏が「世界に一つだけ」の証明書になっています。大切な記念日だからこそ、そうしたサプライズは重要だと思います。また、AR(拡張現実)の技術を応用したジグソーパズルを作っています。既製品の絵の中にARを採り入れることはよくあるのですが、オリジナルのジグソーパズルでARを採り入れるのは簡単ではありません。だからこそ、シャフトにしかない技術で、独自の価値を提供できていると思っています。 (ARオリジナルジグソーパズルの動画はこちら )
Q3.座右の銘
「愚公山を移す」
-
「迅速、丁寧、高品質」 /清水健太郎2014.11.13


マークジェイコブスなど、名立たるラグジュアリーブランドが入る青山のオフィスで株式会社SONOKOの権藤嘉江子社長にインタビューしました。 …続きを読む
-
2014.12.17
-
2014.09.16
-
2014.10.22
-
2012.09.17
海外投資新聞に関するみなさんの声
関連する海外投資新聞の記事