吉本興業大崎社長「紳助戻ってきてくれる」
最後のあいさつに登壇した大崎社長。この1年が吉本興業の将来を決める大きな年であることを強調し、最後に「あと、もうひとつ、島田紳助君のことです」と切り出した。
昨年8月に暴力団と交際があるとして、突如芸能界引退を発表した。同社の屋台骨を支えてきたタレントでもあり、社長自身が思い入れがあるのか、一気に思いを口にした。
「私たちは彼の才能を惜しむ者です。願わくば、社会の皆さま、ファンの皆さま、そしてマスコミの皆さまのご理解を得て、いつの日か吉本興業の元に戻ってきてくれるものだと信じております。この思いは、全社員、全タレント、全芸人の思いでもあります。どうか、ご理解をいただきたいと思います」
芸能界と暴力団との関係に一石を投じた紳助さんの引退。この発言を世間はどのように受け止めるのか、また、同僚のタレントたちもどう受け止めているのか。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)