デヴィ夫人「(大津加害少年を)厳罰に処せ」
まず、加害少年たちについて触れ「(いじめを)否認していることがまずおかしいと思います。こういう子たちは、少年院に押し込めたらいいんじゃないですか。本当に反省して罪を償うと本気で思うまで入っていただきたい」と語った。
デヴィ夫人はインターネット上に掲載されていた加害者に関する情報を次々とアップしたが、中にはデマ情報もあったために、やりすぎでは、との声も出ていた。「驚くような情報が(ネット上に)載っているということで載せた」などと説明した。
学校や大津市教育委員会を「隠ぺい体質がひじょうに良くない」と批判し、一方で同僚生徒たちに「勇気を持ってアンケートを書いたお子さんたちを称賛したい。お子さんたちがいなかったら、問題が発覚しなかったんですから」と、ほめたたえた。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)