【ロンドン五輪】サッカー男子決勝ならず、バレー中国下す
大津祐樹選手がミドルシュートで先制点をもぎ取ったが、後半のDFがゴール前でボールを奪われるミスもあり、逆転負けを喫した。また、負傷をおして永井謙佑選手も出場したが、相手DFに持ち味のスピードを殺された。
女子バレーボールが中国をフルセットの末に下し、24年ぶりにベスト4進出を決めて、84年ロサンゼルス以来28年ぶりのメダル獲得をかけてブラジルと戦うことになった。
抜群のサーブカット力を持つ新鍋理沙選手を入れたことで、攻撃陣の守備負担が軽減。良い形で攻撃につなげることができ、優勝候補の一角の中国を破った。

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)