大富豪のお見合いパーティーはやらせか?
金儲けの手段か?
先日行われたパーティーは全国11カ所で開催され、合わせて6万人の女子たちが応募したという。男性富豪の情報はないが、南京で行われた選抜パーティーには177人の美女が参加したが、選ばれたのはたったの一人。主催者によるとクラブのVIP会員の会費は120万元(約1600万円)だということだ。例えば人民ネットは以下のような理由で、富豪のお見合いパーティーがでっち上げだとしている。まず、巨万の富を築いた富豪はかなりの運と能力のある人であり、人脈も普通の人以上にある。女性と知り合う機会も多いから、わざわざお見合いをしなくても、伴侶を見つけられるはず。
第二に、女性が応募する動機は“金”であり、いくら高学歴で若く美しくても、富成熟した男性である富豪はこうした女性を妻にするかどうか疑問だということ。また実際に中国全土から、数万の女性が応募したと宣伝しているが、多くの人が、これがやらせだと分かっているし、こうしたやらせ劇のエキストラとしてわざわざ参加するはずがないという。
最後にこれらは単に、宣伝によって多くの金持ち男性に会費を納めさせようとする金儲けの手段以外のなにものでもないのだ、としている。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)