36歳サーファーのビリオネア誕生
アクションカメラで知られる「GoPro」創業者のニック・ウッドマン氏(36)が、総資産11億5000万ドル(約982億円)となった。
同社株式をこのたび台湾メーカーのフォックスコンが8.88%分を、2億ドルで購入。ウッドマン氏が51%を保有していることから単純計算して、11億5000万ドルとなる。
ウッドマン氏はオーストラリアやインドネシアでサーフィン修行をしていたときに、自身の体の一部として装着することができるカメラが欲しくなったのだという。
そこで、母親から約350万円を借りて起業を決意し、現在のアクションカメラを開発したという。アウトドアスポーツ全般に使用が可能で、サーフィン、ダイビング、バイク、車、スノーボードをはじめ何にでも用途があり、世界中で大ブレークしている。

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)