サーファーと釣り師が投資で火花散らす
マリブのサーファーと東海岸の釣り師
ローブ氏が生まれ育ったのはカリフォルニア。マリブのサーフライダービーチは自分の庭のごとく、サーフィンしまくったスポットだ。「サードポイント」とは、同ビーチの休憩ポイントの名前にちなんでつけられたものだ。当初の資金は300万ドルしか集まらなかったという。しかし、昨年の戦果は見事なものだった。
ヤフーとの委任状争奪戦では、CEOの学歴詐称を暴きだし辞任に追い込んで実質的な勝利をおさめ、万年低位株だった株価は上昇に転じた。さらには、ギリシャ国債では5億ドルの利益をあげたとされる。結果、見事な逆張りだった。
おかげで2012年のリターンランキングでは22.1%で9位(ブルームバーグマーケッツ誌調べ)となった。
一方で、アックマン氏は釣り師。パーシングを立ち上げる際に、雇用した最初の社員は釣りのガイドだったという。さらにタクシーの運転手ら5人での即席メンバーでの再スタートだったそうだ。

人間を「S○○によって動機づけられた究極的な動物」を定義づけたり、成功哲学を「頭よりも精神だ」と述べるなど名言も多い。P&Gの株式4%(取得総費用1400億円)を保有するなど、市場での発言力も高い。
どちらかが大きく勝って、その逆が大きく負けるスター投資家同士のガチンコ対決は、見逃せないものとなっている。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社