売りたくないのも納得の? 東電病院
バイト代が高いとの噂
「なぜ売却リストに入っていないのか」。
外部の医師の間では「バイト代が他よりもいい病院」との評判が立つなどしていたが、一般の認知度はまったくと言っていいほどなかった。もちろん、そこにあった盲点を質問でぶつけたのだった。
東電の山崎雅男副社長(当時)は、医師が福島の作業員への医療行為を行うために現地に派遣している旨を述べた。東京都は6月27日の総会直前の24日に立ち入り検査を行っており、猪瀬副知事は、土日に1人しか派遣していない事実をつかんでいた。
逃げ場を失った東電は、議長の勝俣恒久会長(当時)が売却の検討を行うことを明言し、その場を収めるしかなかった。
東電はその後3カ月がすぎた10月1日、正式に売却を発表したのだった。