世界最高額、1足15万円の靴下「HARRYS OF LONDON」

今回発売した靴下は、ニュージーランドレッドディアー(赤鹿)の毛だけを集めて作られたもの。赤鹿から最もすばらしい毛だけを20グラム集めて、作られた貴重なもの。カシミアよりも軽く柔らかく、弾力性があるという。繊維のシワの内側に無数にできた空間に体温を貯めるため、保温性にも優れているという。
その前には、ドイツの靴下ブランド「FALKE」が1足1200ドル(約12万円)の靴下を発表している。こちらは、アンデス地方の山岳地帯だけに生息するビクーニャの毛を使用している。
一般的に高級靴下ブランドとしては、1足数千円レベルで、英国のパンセレラ(Pantherella)、イタリアのソッツィ(Sozzi)などもよく知られている。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社