フェラーリ過去最高の落札額の前評判、8月オークション

主催者は「コレクターのピラミッドの最高地点に立つ選ばれた少数のモーターカーであり、愛好家の間に衝撃を与えるに十分なものです。またレアで、最も重要な車であることは議論の余地がありません」と評している。
昨年8月に2750万ドルで落札された275GTB(以下の表参照)が一つの指標となっているようだが、これを超えるのを確実視する報道が多い。果たして、史上最高額までいくかどうか。
◆最近の主なフェラーリの高額落札例
車種 落札額 落札月
250テスタロッサ(1957年型) 3980万ドル 14年2月
250GTO(1963年型) 5200万ドル 13年10月
275GTB(1967年型) 2750万ドル 13年8月
375-Plus(1954年型) 1820万ドル 14年7月
主催者によると、所有者歴は次のようになっているという。
1969年 アレッサンドロ・グレゴリ グレーの塗料の上に銀の帯が塗られていた。
? ミシェル・ポブルフスキー 赤に塗りかえる。
1997年 ブランドン・ワン 完全にレストア ボディはツートンシルバーに。
1998年 別のオーナーの手に 2002年までLAで展示された。
2005年 別のオーナーの手に。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社