世界大富豪人口2325人、南米37.8%増
大富豪の人口と総資産額を地区別で見ると次のとおりとなる。
北米 609人 2兆3710億ドル
欧州 775人 2兆3750億ドル
アジア560人 1兆410億ドル
中東 154人 4130億ドル
南米 153人 5110億ドル
アフリカ40人 1140億ドル
アセアニア34人 970億ドル

アジアは人口10.2%増、資産18.7%増と成長ペースが衰える気配がなく、欧州は人口1.2%増、資産12.0%といびつな形となっている。
南米については、今年サッカーW杯が行われ、2016年には五輪も開催予定。別の調査だが、ウエルスインサイトによると、現在、ブラジルの富裕層は19万2000人、総資産は9660億ドル。それが、2018年には23万4000人、総資産1兆3210億ドルとなっているという。
ちなみにフォーブスのリストによると、ブラジルナンバー1の大富豪はビール会社インベブのジョルジェ・パウロ・レマン氏をはじめ、上位陣にはビールメーカーとメディア関係が占める。また、インフラ整備が進んでいることから建設関係、農業関係なども多い。そして、サンパウロは南米ナンバー1の大富豪輩出都市にもなっている。
ちなみに、フェイスブック創業メンバーの一人でシンガポール在住のエデュアルド・サベリン氏もブラジル人である。
都市別で見れば米NYが最も多く103人。以下は次のとおりとなる。
NY 103人
モスクワ 85人
香港 82人
ロンドン 72人
サンパウロ36人
イスタンブール35人
ドバイ 34人
パリ 33人
シンガポール32人
ムンバイ 28人
東京 26人

将来予測だが、大富豪の人口は2020年までには3800人になると予測している。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社