アリババ株保有の主要ヘッジファンド
SEC(米証券取引委員会)に提出したファイル(13F)によると、主なヘッジファンド運用会社の保有状況は次のようになっている。
・アパルーサマネジメント 72万5000株 6441万ドル
・ソロスファンドマネジメント 440万株 3億9094万ドル
・サードポイントキャピタル 720万株 6億3972万ドル
・ポールソン&カンパニー 190万株 1億6903万ドル
・ポイント72アセットマネジメント(旧SAC) 13万2000株 1172万ドル
・タイガーマネジメント 121万株 1億806万ドル
・チューダーインベストメント 52万株 4629万ドル
・テマセクホールディングス 1801万株 16億ドル
・バイキンググローバル 1138万株 10億1178万ドル
バイキング以外に目立つのはサードポイントキャピタルで、ダウケミカルに次いで2番目に多く保有している。一方で、上場前に2億ドル分保有しているとも伝えられた、IT株投資の王者タイガー・グローバルだが現在は保有していないようだ。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社