「総理大臣になってほしいアスリートはイチロー」博報堂調査
イメージ総合ランキング上位は、1位にイチロー(野球)、2位に浅田真央(フィギュアスケート)、3位に北島康介(水泳)、4位に石川遼(ゴルフ)、5位にクルム伊達公子(テニス)となっており、人気・実力ともに認められているアスリートが上位を占めた。
「勢いを感じる」アスリートは、1位に石川遼(ゴルフ)、2位にイチロー(野球)、3位に坂本勇人(野球)、4位に入江陵介(水泳)、5位に石川佳純(卓球)となり、最近活躍が著しいアスリートが様々な競技から入った。
「親しみやすい」アスリートは、1位に福原愛(卓球)、2位に浅田真央(フィギュアスケート)、3位に田中将大(野球)。そして、「パワフルな」アスリートは、1位に朝青龍(大相撲)、2位に日馬富士(大相撲)、3位に北島康介(水泳)。また、「常にチャレンジ精神を持ち続けている」アスリートは、1位にイチロー(野球)、2位にクルム伊達公子(テニス)、3位に北島康介(水泳)となっており、常に活躍し続け、人々に夢と感動を与えているアスリートが上位を占めた。
また「○○なアスリートは誰?」というテーマの質問では、「総理大臣になってほしいアスリートは?」の上位は、1位にイチロー(野球)、2位に中田英寿(サッカー)、3位に北島康介(水泳)となっており、イメージ総合ランキングのみならず、多くの項目で1位にランクインされるイチローがトップに輝いた。また、「イケメン男性アスリートは?」の上位は、1位に石川遼(ゴルフ)、2位に入江陵介(水泳)、3位にダルビッシュ有(野球)となった。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)
この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。