著名パティシエがミッドタウンに集結、「Tokyo sweets Collction」
Tokyo Sweets Collectionは昨年に続き2回目で、今回は独自の世界観を持つ15名のパティシエがクリエイトするスイーツと、人気ファッションデザイナー によるファッション、さらに「ポップス」と「オペラ」の融合を目指す今話題のアーティストとのコラボレートが展開される。15名のパティシエそれぞれが持つ、「ファンタジー感」、「パティシエとしてのこだわり」、「スイーツへの想い」を五感で味わう贅沢な時間を演出。彼らの作品をモデルが身につけランウェイを歩くファッションショー形式で披露し、さらに来場者はファッションショーを見ながら、それぞれのパティシエが作った同イベント限定スイーツを食べることができる。
参加パティシエは以下の15人。
・「浦和ロイヤルパインズホテル」(埼玉・浦和)エグゼクティブペストリー シェフ、朝田晋平氏
・「アステリスク」(2010年オープン予定)パティシエ、和泉光一氏
・「ル・ププリエ」(埼玉・東松山)パ大橋圭氏
・「アテスウェイ」(東京・吉祥寺)オーナーシェフ、川村英樹氏
・「ロートンヌ」(埼玉・新秋津)オーナーシェフ、神田広達氏
・「フランス菓子キャトーズ・ジュイエ」(埼玉・越谷)オーナーシェフ、白鳥裕一氏
・「菓子工房アントレ」(千葉・船橋)シェフパティシエ、髙木康裕氏
・「モンサンクレール」(東京・自由が丘)シェフパティシエ、辻口博啓氏
・「テオブロマ」(東京・代々木公園)オーナーパティシエ、土屋公二氏
・パティシエ、林正明氏
・「パティスリー ル・ポミエ」(東京・世田谷)オーナーシェフ、フレデリック・マドレーヌ氏
・「名古屋マリオット アソシア」(愛知・名古屋)製菓料理長、松島義典氏
・「アニバーサリー」(東京・南青山)シェフパティシエ、本橋雅人氏
・「ラトリエ・ドゥ・フラウ」(福岡・福岡市)オーナーパティシエ、山本誠児氏
・「Toshi Yoroizuka」(東京・恵比寿)オーナーシェフ、鎧塚俊彦氏
特別出演
・「ル・パティシエタカギ」(東京・深沢)オーナーシェフ、高木康政氏
【Tokyo sweets Collction 2009】
開催日時:11月8日(日)~11月9日(月)
会場:東京ミッドタウン ミッドタウン・ホール
<ホールA> ステージ会場
11月8日(日)11:00~/15:00~
11月9日(月)13:00~/18:30~
8000円(税込)(ウェルカム・ドリンク、オリジナル焼き菓子セット含む)
<ホールB> ショッピング会場
11:00~20:00、入場無料、商品がなくなり次第クローズ
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)
この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。