アラン・デュカス×金沢「銭屋」、5日間限定コース
このイベントは「食の日仏文化交流」をコンセプトに、日本料理とフランス料理の融合を1つのメニューの中で実現させ、特別コースとして提供するもの。「ベージュ アラン・デュカス 東京」のシェフ、ジェローム・ラクレソニエール氏と、金沢「銭屋」髙木慎一朗氏がコラボレートして腕をふるう。
ディナー(35,000円)の内容は、「香箱蟹とキャヴィア、カリフラワーのクレーム」「甘海老とキャヴィア、河豚、ブリ、蝦夷鹿の握り」「ノドグロ“ア・ラ・ヴァプール”、椎茸とジロル茸、金時草」「青首鴨のトゥルト、金沢一本太ネギと加賀レンコン、ソース・サルミ」など。伝統的な加賀料理とフレンチがコラボレートした、繊細ながらも洗練された新感覚メニューが味わえる。
【ランデヴー~日本料理名店との響宴】
第3回「銭屋」髙木慎一朗氏
開催日程:11月11日~15日
価格:ランチ17,000円(税込み)、ディナー35,000円(税込み)
開催場所:「ベージュ アラン・デュカス 東京」
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (3)
この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。