松井秀喜選手がエンゼルスと契約へ
契約の提示条件は、単年で650万ドル(約5億7000万円)だという。ヤンキースでは、ここ4年で5200万ドルという条件で契約していたが、年齢面や膝の古傷、さらには全体的な緊縮財政ということもあり、こうした契約条件提示になったと思われる。エンゼルスにとっては安い買い物だろう。
ヤンキースでの、松井選手の金銭面に関しては、球場などへの広告費でほぼ年棒分に近い金額が出稿されるなど、営業面でも貢献していた。そうした営業面での活躍にも期待できそう。
大リーグは、日本よりも、金額から見て、活躍度合と営業面での貢献が上回るかどうかをシビアな目で見る傾向にある。35歳というベテランになって5.7億円を提示された松井選手の価値はまだまだ高そうだ。
松井選手は昨季、膝の故障のためシーズン序盤を棒に振ったが、打率274、本塁打28、打点90をあげ、またワールドシリーズでは3本塁打、8打点の大活躍でMVPも獲得した。

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
ヘッジファンド業界の成熟化と変化
最近ヘッジファンドの解約増加や老舗ヘッジファンドマネージャーの資・・・
- 世界最大のヘッジファンド創設者、危険な歴史の繰り返しを警告
- 英老舗旅行会社破産でヘッジファンドが巨額リターン
- ACミラン買収ヘッジファンド、ユニゾ株買い増しへ
- Brexitとヘッジファンド
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (2)
この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。