ぶらり、フレンチを食べに。
あっという間に年末で、町はイルミネーション。
散歩の途中でなにか食べたくなって、という池波正太郎のエッセイじゃありませんが、寝て起きたらなにか食べたくなって、赤坂「シュマン」と代官山「ポールボキューズ」にそれぞれ行って来ました。グランメゾンは2、3日前以前に連絡しなければいけないと固く信じているので、急に行きたくなっても当日あいていれば大丈夫な2店をご紹介します。

キンモクセイの香りがする
ポールボキューズ、ギャルソンの教育が行き届いていてびっくりします。ホテルのホスピタリティと同じと思ってもいいすぎではありません(ただ、個人差があることも付け加えておきます)。お料理は定番オントレ、メイン、デセールのプリフィクス風からフルコースまであります。
サーモンフュメや若鶏のコンフィもよかったですが、デセールの洋梨のコンポートが美味しすぎました。聞けば季節のスペシャリテ! ボーキューズって、クレームブリュレを日本に持ち込んだ方なので、ブリュレと迷いましたが、コンポートにして正解でした。洋梨が丸ごと鎮座しているところに、ナイフをいれるとトロッととけるように切れます。一口いただきますと、魔術的なスパイスが香り、追ってリキュールの風味がほのかにただよう。コンポートといえば、フルーツがワイン色になってお皿にごろーんと寝ているものばかり食べてきた私にとってこれはとても新鮮に感じました。
幸せいっぱい、ごちそうさまでした。(合掌。)

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。