フォーブスが紹介した資産1500億円の田中さん
田中さんはグリーの株式51%を所有し、自身が所有する株式の時価総額は16億ドル(約1500億円)に上るという。アジアでは、35歳以下のビリオネア(資産10億ドル以上)は3人。他には中国の不動産デベロッパーのヤン・イアン氏(28)、鉄鋼メーカーのリ・チャオフィ氏(28)がいる。
しかし、ともに事業を親から継承したもので、創業ビリオネアは田中さんだけとなる。そうしたことで、フォーブスが取り上げるニュースバリューがあったということだろう。ちなみに、日本のフォーブスランキングでは18位。グリーはモバイルゲーム事業などを展開するが、現在のユーザーは約1500万人。今後はアジア展開、世界展開でも成功すれば、日本だけでなく世界でも有数の大富豪になる可能性を秘めている。
ちなみに、最も有名な世界のアンダー35の創業ビリオネアには、フェースブックのマーク・ザッカーバーグ氏(25)がいる。同氏はハーバード大在籍時に起業し、同社は1兆円以上の市場価値があるとも見られているが、控えめに見積もった時価総額でも50億ドルで、同氏は30%を保有していることから、15億ドル(約1460億円)だとされている。こちらは世界最年少ビリオネアだ。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
ヘッジファンドのリターンの源泉 オルタナティブβとは
近年ヘッジファンドのリターンの源泉には、ファンドマネージャーの運用・・・
- 「ヘッジファンド」のすべて 富裕層の投資の解説~運用成績10%超高利回り商品の購入方法まで 2018年最新版
- レイダリオ率いるブリッジウォーター、2018年は+14.6%
- 2018年世界最高峰のヘッジファンドとは
- 2018年19%リターンの北欧ファンド
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)
この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。