米マイアミ沖に世界一975米の高層タワー計画
マイアポリスは米マイアミ沖のワトソンアイランドに建設が計画されているもので、高さではハリファを100メートル以上も上回る975メートル。160階建てのこのタワーには、レジデンス、ホテル、オフィスはもちろん、テーマパーク、ヨットハーバーなどの設備が計画に入っている。
近年、アメリカ国内ではこれほどの高層ビルはなかったものの、何でも一番でなくては気が済まないアメリカらしいと言えばそうか。
まず用地確保のために、この現在はジャングルの島をオーナーから99年の期限でレンタルすることから始まり、多大なコストが見込まれ、数千億円という莫大な金額になるとの見方もある。


◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
専門家の生の声が聞ける第3回資産運用EXPO、開催迫る
オリンピックイヤーである2020年以降の投資について専門家の生の声・・・
- ヘッジファンド業界の成熟化と変化
- 世界最大のヘッジファンド創設者、危険な歴史の繰り返しを警告
- 英老舗旅行会社破産でヘッジファンドが巨額リターン
- ACミラン買収ヘッジファンド、ユニゾ株買い増しへ
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)
この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。