未来のラグジュアリートラベル、移動は“空飛ぶホテル”で
発表によると、飛行船内部には巨大な空間があり、バー&ラウンジゾーン、4つの複層式アパート、ペントハウス、5つの小さいアパートなどがあり、ラグジュアリーホテルのように滞在・食事ができる。飛行速度は時速100~150kmで、乗客は100名程度乗せることができる。
セイモアパウエルのデザインディレクターであるニック・タルボット氏は「未来のラグジュアリートラベルは、ストレスが多いエアラインではなく、より静かにゆったり移動ができるものに移行していくでしょう。現代では時間と空間のゆとりを持って旅することこそが贅沢であり、Aircruiseは未来の理想的な旅です」とコメントしている。
目的地に素早く移動することよりも、移動の過程自体を楽しむ未来のエアクルーズ。実用化がいつになるかは明らかになっていないが、旅の選択肢が広がるのは歓迎されるだろう。


◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (3)