大富豪657人の共通点は?
7つの特徴
世界の長者番付がこのたび発表になったばかりだが、今回目立ったのは1位のカルロス・スリム氏だ。常連のビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェットの両氏を抑え、1994年の堤義明氏以来16年ぶりに米国外からの首位獲得となった。この番付は米誌フォーブスが行う毎年恒例の調査だが、かつて同誌が行った調査の中で、大富豪657人分のデータから共通項を割り出すというものがあった。そのデータによると、数学と何らかの縁があり、米金融大手ゴールドマンサックス出身者が多く、9月に生まれているなどの共通項が発見されている。
以下、簡単に抜粋してみた。
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)