NY有名レストランが世界最高額6000円のホットドッグ発売
このホットドックを販売しているのは「セレンディピティ3(Serendipity 3)」という有名レストランで、映画「セレンディピティ」や「素晴らしき日」などのロケ地となったことで知られている。同店では、これまでに1000ドルの世界最高価格のアイスクリームサンデーや15リットルもある世界最大のホットチョコレートを発売し、ギネスブックに載ったことがある。
ホットドッグは白トリュフバターでトーストされたパンに白トリュフオイルで炒めた牛肉が挟んであり、黒トリュフ、フォアグラ、たまねぎ、トマトケチャップ、マスタードなどがトッピングされている。1週間に1つのペースで売れているという。
同店広報担当者は、「トム・クルーズさんやケイティ・ホームズさん、ビヨンセさんなどのセレブリティにぜひ食べて欲しい」と語っている。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)