美人創業者が680億円でジミーチュウ株売却へ
ジミーチュウは1996年に創設された、セレブリティに大人気のシューズブランド。タマラさんは創立者で、制作責任者として、デザイン、ブランド構築、プロモーションなどを統括してきた。発行済み株式の20%を保有している。
タマラさんはロンドンに生まれ、米、スイスなどで教育を受け、ヴィダル・サスーンの創業者である父親(母親はモデル)から融資を受けてジミーチュウにシューズの事業立ち上げを打診し、創業者の一人に名前を連ね、現在では世界に30カ国以上、100店舗以上を持つ誰もが知るブランドに育て上げた。
今後もクリエイティブな仕事で力を発揮していく、と会社側からは発表されているものの、フィナンシャルタイムズの取材に「バランスの取れた生活、そして良い母親(一児の母)としての時間を過ごしたい」などと答えている。完全に一線を退く可能性もある。

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
ヘッジファンド業界の成熟化と変化
最近ヘッジファンドの解約増加や老舗ヘッジファンドマネージャーの資・・・
- 世界最大のヘッジファンド創設者、危険な歴史の繰り返しを警告
- 英老舗旅行会社破産でヘッジファンドが巨額リターン
- ACミラン買収ヘッジファンド、ユニゾ株買い増しへ
- Brexitとヘッジファンド
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)