FWで世界一の高給取りイブラヒモビッチ選手がACミランへ
イブラヒモビッチ選手は、2009年までインテル・ミラノでプレーしており、1シーズンでセリエA復帰となった。合意内容によると、1年目は期限付き移籍で、その後完全移籍となる。契約は4年で、移籍金は2400万ユーロ(約26億円)となる。
イブラヒモビッチ選手は前年に、移籍金4600万ユーロ(約50億円)と、日本を苦しめたカメルーン代表FWサミュエル・エトー選手との交換という条件で、インテルからバルセロナに鳴り物入りで加入した。だが、バルセロナが先のW杯の得点王ダビド・ビリャ選手を獲得したため、ミラン行きがささやかれていた。
世界のサッカー選手の年俸のランキングは、1位クリスチャーノ・ロナウド選手(1300万ユーロ)、2位ズラタン・イブラヒモビッチ選手(1200万ユーロ)、3位リオネル・メッシ選手(1050万ユーロ)となっている。ロナウド、メッシの2選手はMFのため、イブラヒモビッチ選手はFWでは世界一の高給取りだった。

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)