引退?死亡?資産200億円の投資家、BNF氏の今
BNF氏が2010年に売買した株式銘柄は何なのか、「ダイヤモンドZAI」12月号が四季報大株主欄を参考に、同氏が買った株でいくら稼いだのかを検証している。それによると、リサ・パートナーズで損をした可能性があるが、兼松で約1545万円、JUKIで約1375万円、河合楽器で約2300万円など、他の銘柄全てで1000万円以上を稼ぎ、やはり着実に儲けを出しているようだ。
個人投資家が集まれば、音信不通・消息不明になっているBNF氏の現況が話題にのぼる。「六本木や歌舞伎町で豪遊している」という噂や、「もう引退している」という噂、さらには「実は亡くなったらしい」という死亡説まで出ているらしい。日本一の個人投資家の株の売買動向に、今後も注目が集まる。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)