英ウィリアム王子、故ダイアナ妃の婚約指輪をミドルトンさんに贈る
故ダイアナ元妃の婚約指輪は、12カラットの楕円形のブルーサファイアの周りを14個の小さなダイヤモンドで縁取った指輪。1981年のチャールズ皇太子との婚約時に2万8500ポンド(約377万円)で購入されたが、現在は25万ポンド(約3300万円)の価値があるとされる。
ウィリアム王子とミドルトンさんは先月ケニアを旅行しており、その旅行中にプロポーズし、婚約指輪をミドルトンさんに渡したという。ウィリアム王子は母の指輪について、「私にとって、これは非常に特別なものです。ケイトは私にとって、今非常に特別な存在なので、その2つを一緒にするのは当然のことでした」と語った。
2人は2011年の春か夏にロンドンで挙式予定で、日程など詳細については後日発表される。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)