水嶋ヒロさん「KAGEROU」印税が1億円に到達
15日に発売された「第5回ポプラ社小説大賞」受賞作「KAGEROU」。売り切れの書店が続出している状況で、当初は43万部の刷数だったが、さらに増刷されることになり累計68万部と決定した。
1部の定価が1470円で、印税が新人作家の一般的な相場として見積もって10%。68万部なら印税総額は現時点で9996万円になり、約1億円という計算になる。
驚異的な初動で、上積みももう少し期待できそうな勢いで、処女作は大成功で終わりそうだ。まさに、出版不況に舞い降りた救世主となっている。水嶋さんは現在、真価が問われる次回作品の創作に取りかかっている。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (3)