NY株は55ドル高、2年4カ月ぶり高値
各主要国の株価指数が上昇した流れを受けて、薄い商いの中で、NYダウは3営業日ぶりに反発。また、ナスダック総合指数は続伸し、同18.05ポイント高の2667.61で取引を終えた。
ニューヨーク商業取引所の原油先物市場は、米国産標準油種(WTI)の取引を中心となる中心限月2月物は前日比0.45ドル高の1バレル=89.82ドルで終了した。こちらも2年2カ月ぶりの高値水準となっった。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
ヘッジファンド業界の成熟化と変化
最近ヘッジファンドの解約増加や老舗ヘッジファンドマネージャーの資・・・
- 世界最大のヘッジファンド創設者、危険な歴史の繰り返しを警告
- 英老舗旅行会社破産でヘッジファンドが巨額リターン
- ACミラン買収ヘッジファンド、ユニゾ株買い増しへ
- Brexitとヘッジファンド
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)