米ゴールドマンCEOの報酬は1320万ドル
また、同氏の10年の年棒は60万ドルだった。さらに、時価で1260万ドル(約10億3320万円)の制限付き株式約8万株を付与されていたことも明らかになった。同制限付き株式は、10年の報酬の一部として与えられたもの。合計すると10年の報酬は1320万ドル(約10億8240万ドル)となる。
ブランクファイン氏の前のCEOは、前米財務長官のヘンリー:ポールソン氏。また、歴代出身者には、ロバート・ルービン元米財務長官やロバート・ぜーリック元米国務次官など、そうそうたるメンバーが顔を揃える。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
ヘッジファンドのリターンの源泉 オルタナティブβとは
近年ヘッジファンドのリターンの源泉には、ファンドマネージャーの運用・・・
- 「ヘッジファンド」のすべて 富裕層の投資の解説~運用成績10%超高利回り商品の購入方法まで 2018年最新版
- レイダリオ率いるブリッジウォーター、2018年は+14.6%
- 2018年世界最高峰のヘッジファンドとは
- 2018年19%リターンの北欧ファンド
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)