ダメ夫を解雇した世界一の女性ヘッジファンドマネージャー
ヘッジファンド界の女帝も登場

(クランフィールド大学より)
元々は、夫のマーティン・カウアード氏(Martin Coward)と二人三脚で始めたものだが、夫婦仲がこじれて離婚した。そして、自身が運用し昨年2010年は30.5%のリターンをたたき出したヘッジファンド界の女帝だ。
2人はケンブリッジ大学で出会い、夫はゴールドマンサックスへ、それから化学を専攻したエレナ氏は石油最大手BPの役員にまでなった輝かしい経歴のカップルだ。1992年にIkosはロンドンで設立され、夫が投資戦略を担当してきたが、2008年に運用資産を30億ドルから20億ドルに減らしたのだという。
これが決定的な夫婦崩壊要因となり、2人は別れた。というよりも別れる以前に、夫がバケーションの間に解雇し、夫のチームも解散させたのだそうだ。
設立当初は10万ドルからスタートしたそうで、手腕が確かなことがうかがえる。また、夫がいなくなってから好調なようだ。ちなみに、プライベートでも昨年は、全長88メートルのスーパーヨットを1億2000万ドルで購入したそうだ。
どうやったら、それだけの成績を残すことができるのか。エレナ氏はかつてヨット専門誌に「1日16時間働いています」と軽く答えている。

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社