東電の20歳代社員2人死亡(福島第一原発)
発表によると、2人を捜索してきたが、3月30日午後3時25分頃、そして同3時53分頃、同建屋地下1階で社員2人が発見され、4月2日までに死亡が確認されたという。
亡くなったのは以下の2人。
小久保和彦(こくぼ・かずひこ)さん(24歳) 福島第一原子力発電所第一運転管理部
寺島祥希(てらしま よしき)さん(21歳) 福島第一原子力発電所第一運転管理部
勝俣恒久会長は「地震・津波に襲われながらも、発電所の安全を守ろうとした二人の若い社員を失ったことは、痛恨の極みであります。当社は、故人の尊い死に対して、二度とこのような悲劇を繰り返さないことを誓うとともに、福島第一原子力発電所の事故収束に向け、全身全霊をかたむけていく所存です。どうか安らかにお眠りください」と、哀悼の意を示した。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (2)