漫画家トップ100の平均印税7000万円
佐藤さんは漫画研究者の人と先日会いその話題になったそうで、2009年に単行本を発行した漫画家は約5300人で、そのトップ100の印税収入が約7000万円になるのだという。
日本も最も人気が高い「ワンピース」の尾田栄一郎さんは、年収が約31億円とTV番組の企画で推計されていた。そのうちの約13億円が単行本の売上印税だという。
ちなみに、残り5200人の印税は約280万円だという。サラリーマンの平均年収を409万円として、漫画家が平均的なサラリーマンと同じ生活をするためには、毎年1冊以上単行本を発行し、累計で12万部を超える必要があるのだという。漫画家として一生をまっとうするのは、ほぼ無理だとしている。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
日本橋の料亭で春のイベント
都内に桜の咲き始めた3月終わり、日本橋の料亭「不二楼」にて、桜にち・・・
- 富裕層の投資「ヘッジファンド」のすべて 解説~運用成績10%超高利回り商品の購入方法まで 2018年最新版
- 最大770%! 異常な爆騰げの2017年ヘッジファンド運用成績
- 医師が教える疲れない人のための「脳の休め方」
- ブロックチェーン3.0で世界が変わる!
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (3)