「私は音痴」のなでしこ丸山選手がロンドン出場誓う
同プロジェクトは、ドキュメンタリー映画「ライフ ―いのちをつなぐ物語―」(BBC制作)のメッセージに賛同した英ファッションデザイナー、キム・ジョーンズ氏が発起人となり、未来へ力強く生きて欲しいというメッセージを発信していこうと発足したもの。
丸山さんは「とても感動しました。このプロジェクトが生きるエールを伝えるという事で私もその中の一人になれたらと思いながら来ました」と感想を話した。ともに出席した歌手VERBALさんは「今回はキムの企画に賛同してやってきました。本当に素晴らしい映画でした」と話した。
会見で監督、澤選手、自身を動物に例えると何かと問われて「映画を観てチーターに似ていると思った。監督は象かな。映画でも象の家族愛が描かれていて、今回のワールドカップを私たちをまとめている姿と重なった。澤さんは…イルカで!見た目は優しいけど、内面はすごい獲物を狙う闘争心があるので、そこが近いと思います」と話した。
また、近況として丸山さんはCDを発売したことについて「私は音痴で申し訳ないんですが、代表でバースデーソングを歌っているのがきっかけで発売させていただきました。
周りから聞いたと言われて嬉しいです。また、最近の自分自身の環境についてですが、しっかり仕事もして、今以上に責任感を持って生活をしています」と語った。
サッカー以外でも多忙な中、すぐにロンドン五輪への予選が始まるが「次はロンドン五輪に目指し、予選を頑張る事が目標です」とした上で、女子スポーツの支援を行っていくことを国が表明したことについて「女子サッカーは生活しないと出来ない。今回の優勝で注目してもらっているので、今後サッカーに集中出来る環境つくりをしてくれたら嬉しい」と語っていた。

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
ヘッジファンド業界の成熟化と変化
最近ヘッジファンドの解約増加や老舗ヘッジファンドマネージャーの資・・・
- 世界最大のヘッジファンド創設者、危険な歴史の繰り返しを警告
- 英老舗旅行会社破産でヘッジファンドが巨額リターン
- ACミラン買収ヘッジファンド、ユニゾ株買い増しへ
- Brexitとヘッジファンド
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (2)