東方神起、少女時代でSM会長は100億円長者に
SM社は、日本ではエイベックスエンタテイメントとも業務提携しており、BoA、東方神起を早くから日本に送り込むなど、現在でも少女時代をはじめ多くのアーティストが活躍している。
SM社の株価は8月には3万5000ウォンに達したこともあり、KOSDAQ上場来最高値を付けている。イ会長は約404万株(約24%)を保有している。
09年には、東方神起の解散騒動で株価は急落し、SMの屋台骨も揺らいだこともあったが、現在は再び活気を取り戻し、株価も好調だ。

◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (3)