経産官僚の古賀氏にも大阪府知事選へ出馬を要請
共同通信によると、8月中旬以降、維新の会は複数回にわたって出馬を要請しているといい、大阪都構想に理解を示しながらも、大阪にゆかりがないことなどで難色を示しているという。
古賀氏は過去にも政界への誘いはあったと語っていたが、今後については、改革ができる環境を希望している。
大阪府知事候補を巡っては、関係者によると、これまで中田宏前横浜市長、東国原英夫前宮崎県知事、キャスターの辛坊治郎さんらで調整してきたというが、まだ決定にいたっていないという。ただ、大阪市、大阪府ともに、議会、職員を敵に回しすぎたことなどもあり、難色を示しているそうだ。維新の会は時間がない中で、何とか古賀氏を含めて候補擁立を目指す。
古賀氏は東大卒業後、1980年通産省(現経産省)入り。現在は大臣官房付。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
英国No.1ファンドマネジャーがヘッジファンド創設か?
2010年の運用開始以来およそ400%のリターンを残している、英国・・・
- ヘッジファンドとファンドラップの違いとは?
- 欧州大手グローバルマクロヘッジファンド、ブレバン・ハワードの復活劇
- 超低金利時代に有効な投資方法
- 米国IT株が高騰している理由:「質への逃避」経済用語解説シリーズ①
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)