NHK職員平均年収1041万円で受信料値上げ希望
同委員会で、民主党の桜井充氏が保険料率を同じにすべきではと提言し、「不公平があるにも関わらずマスコミは書きません。なぜなら、マスコミは恵まれているからです」としてNHKのケースを質問した。
年間の平均給与について小宮山大臣は「平均給与は1041万円、国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は658万円です」と答弁した。平均年収と保険料率は次のとおり。
平均年収 保険料率
NHK職員 1041万円 5.35%
国家公務員 658万円 6.71%
中小企業社員 371万円 9.34%
桜井氏は「しかもNHKの保険の負担は事業主負担62、本人38です。こんなに恵まれているのに、受信料を上げようなんて」と指摘。野田首相は「不公平感があるなと思う」とした。
また、公務員宿舎問題ででは「私もNHK時代には、給与では生活できず社宅に住んだ」と述べた安住淳財務相は「NHKのことも勉強になった」とこたえていた。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社
おすすめの記事
-
日本橋の料亭で春のイベント
都内に桜の咲き始めた3月終わり、日本橋の料亭「不二楼」にて、桜にち・・・
- 富裕層の投資「ヘッジファンド」のすべて 解説~運用成績10%超高利回り商品の購入方法まで 2018年最新版
- 最大770%! 異常な爆騰げの2017年ヘッジファンド運用成績
- 医師が教える疲れない人のための「脳の休め方」
- ブロックチェーン3.0で世界が変わる!
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (1)