日本最年少ビリオネアになる方法
6人の楽天時代が成功のカギになった
田中氏がかつて在籍した楽天の時価総額は現在、1兆円を優に超える規模になっている。しかし、田中氏が在籍していた当時は最年少のメンバーだったそうで、「オフィスにはたったの6人しかいなかった」という。そして、今ではあまり考えられないだろうが「三木谷(浩史)さんに焼き肉を食べに連れていってもらったりした」ということも当時はあったそうだ。いわゆる町工場レベルの規模から、猛スピードで1兆円規模の会社になる途中を見てきた、あるいは実際に体験できたことは日本国内では希少だろう。
「僕にとっては、ゼロから(時価総額)1兆円になる企業しか見ていないので、そういう会社の方が普通に思っていた。カリフォルニアには周りにもいっぱいいるけど、日本でそういう経験をさせてもらったことが良かった」
日本の起業件数は約18万件とも言われるが、その規模まで達する会社はまれ。もしも、楽天と巡り合うことがなければ、今のグリーはなかったのかもしれない。そうした意味においては幸運も持ち合わせていた、と言えるだろう。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社