24歳白血病の原因を巡って炎上に疑問の声
インターネット上には「つり雑誌に連載に持ち、野宿しながら釣った魚を食べて記事にしていた阿部さんが、急性リンパ白血病で亡くなった。福島県の祖父の田舎を釣りで応援すると言って、30キロ圏内で野宿し、池や川で釣った魚を食べていた」と書き込みがなされていた。

さらに、同誌1月号では「青春を竿に賭けて」と題して、阿部さんを5ページに渡ってカラー面で大きく特集されていることも炎上騒ぎを大きくしてしまったようだ。
ロッド&リール編集部は「隠し事なしに言いますが、本人や周辺も含めて、誰も放射能ということが原因だとは考えていませんでした。私どもはそうしたつもりで取り上げているわけではなく、未来ある若者への弔意のつもりです」とする。
阿部さんは宮城県在住で、東北を中心に全国各地で釣りをして回った。今年5月には同編集部員とともに福島取材。それでも、編集部員は健康被害は今のところ見られないといい、放射能の影響かどうかまで言及するのは難しいだろう。
阿部さんを知る小塚拓矢さんは「彼は福島原発の30キロ圏内で野宿をしていませんし、そこで釣った魚を食べたという事実もありません。もちろん、記事にそのような内容はありません。……311以降、このご時勢であるし、様々なことを思う人がいるのは避けられないと思います」などとブログ上で否定している。
同誌によると、阿部さんの戒名は「清峻竿洋居士」。釣りの連載コラムも前月12月号からスタートしたばかりで、釣りの世界で将来を嘱望されていた。
◆『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで。「ゆかしメディア」は日本最大級の富裕層向けメディアで、月間30万人以上にご利用いただいております。なお、純金融資産1億円以上の方は、富裕層限定オンライン・プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし)」にご入会いただけます(書類審査並びにスタッフによるインタビュー審査がございます)。 著作・制作:ゆかしウェルスメディア株式会社