23日の東京株式市場は反落し、日経平均株価は前日比4.23円安の9549.77円で寄り付いた。
利益確定売りが目立つが、外国為替市場のドル/円相場は、1ドル80円台と円安が進んでいることもあり、輸出関連などは買われているものもある。
イラン情勢の緊迫化を懸念して、NY原油は続伸し、1バレル=106.28ドルに、また北海ブレント原油も大きく上昇していることも意識されそう。
前日に27連騰の自己記録を更新した、東証2部指数だが23日も続伸して始まっている。
23日の東京株式市場は反落し、日経平均株価は前日比4.23円安の9549.77円で寄り付いた。
利益確定売りが目立つが、外国為替市場のドル/円相場は、1ドル80円台と円安が進んでいることもあり、輸出関連などは買われているものもある。
イラン情勢の緊迫化を懸念して、NY原油は続伸し、1バレル=106.28ドルに、また北海ブレント原油も大きく上昇していることも意識されそう。
前日に27連騰の自己記録を更新した、東証2部指数だが23日も続伸して始まっている。