米インターネットプロバイダーAOLは9日、800件以上に及ぶ特許を米マイクロソフトに売却すると発表した。売却額は10億5600万ドル(約862億円)だという。
AOLによると、競争入札を行いマイクロソフトに売却先が決定したといい、売却益は株主還元するという。また、これ以外にも保有している300件以上の特許についても、非独占的なライセンス権として使用を認めるという。
売却の内容については、傘下に持つ企業も含まれており、それらの売却益は株主に還元される方針だという。
米インターネットプロバイダーAOLは9日、800件以上に及ぶ特許を米マイクロソフトに売却すると発表した。売却額は10億5600万ドル(約862億円)だという。
AOLによると、競争入札を行いマイクロソフトに売却先が決定したといい、売却益は株主還元するという。また、これ以外にも保有している300件以上の特許についても、非独占的なライセンス権として使用を認めるという。
売却の内容については、傘下に持つ企業も含まれており、それらの売却益は株主に還元される方針だという。