(第3回)「ヴィンテージワインとは」
経済ジャーナリスト 湯谷昇羊
今から20年ほど前、私はある大手都市銀行の頭取室で取材をしていた。取材が終わって帰ろうとすると、頭取が「湯谷さん、これもらい物だけど私は飲まないから持っていきませんか」と1本のワインボトルを差し出した。折角の好意なので遠慮なくいただいて帰った。
頭取から授かったありがたいワインは「酢」
そのワイン、頭取にプレゼントされたものだからさぞや高級ワインに違いない。欧州産で製造年もかなり古い。私はずっと大事に保管しておき、我が家の記念日に開栓することにした。どんな香りや味がするのだろう、いやがうえにも期待は高まった。しかし、2分もしないうちにその期待は見事に崩れ去った。不味くて飲めないのである。いわゆる酢になったワインだった。
日本のワインは長期熟成には向いていない、そう思っていた永野があるとき、『鳥居平1968年甲州』を飲んで、そうした考えを一変させる感動に包まれた。