立川あすか市議
立川氏は今年の新座市議千で初当選したが、生活実態が東京都練馬区にあったと市選管が判断した。この決定を不服として埼玉県選管に申し立てていたが、結果は覆らなかった。
立川氏はツイッターで「トイレの使用回数に換算すると一日一回も満たない こんなふざけた理由を最大の根拠としての無効。「4年に一回の選挙での2067票」をこんな形で捨て去るなんて、選管は正気か?民主主義の概念はどこいった?」と反撃。
「今県選管の決定を見ている。無駄に長くて、こじ付け、我田引水、揚げ足取りのオンパレードである。悪意しか感じない。恥ずかしくないのか!」としている。
また、沖縄県に3泊4日の旅行に行ったというが、これも居住実態がない根拠の一つとされていることなどにも疑問を呈している。