沖縄県内で米軍兵が民間の住居に不法に侵入したとして、米兵が沖縄県警に住居不法侵入の現行犯で逮捕された件で、日本政府は在日米軍、米大使館などに対して遺憾の意を表明し、実効性のある再発防止策をとるように要請した。
藤村修官房長官は19日の会見で、「夜間の外出禁止措置取られている中で、さらにこうした事件の発生はきわめて遺憾であります」とした。
米兵の集団暴行事件で、現在は夜間外出禁止令が取られている。しかし、それが守られなかったことで外務省から、在日米軍副司令官らに遺憾の意を表したという。
長官によると、副司令官は再発したことに遺憾の意を表しており、実効性のともなった再発防止策をしていくことを明らかにしたという。