マクドナルドの保有不動産資産は400億ドル(約4.8兆円)以上という巨大なものだが、米著名ヘッジファンド運用会社グレンビュー・キャピタルのラリー・ロビンス氏が、不動産資産をREITに切り離すことで、株価は1株=169ドルまで上昇する余地があると投資家向け書簡の中で明らかにし、株価は1.570ドル高(1.618%)の98.620ドルで取引を終えた。

ラリー・ロビンス氏(左)
REITへのスピンオフという話は、以前にも著名ヘッジファンドマネージャーのビル・アックマン(株主ではない)が述べたことはあった。フランチャイズビジネスとして保有不動産を貸し出して、売上をシェアすることで、本部が利益を得る仕組みとなっている。マクドナルドの保有資産は次のようになっている。
◆マクドナルド保有不動産(13年末)
保有土地 58億ドル
保有建物 147億ドル
賃貸建物 138億ドル
保有施設 53億ドル
その他 5億ドル
合計は約403億ドルで、負債分を除いた純資産は約257億ドル(約3兆円)となっている。
2014年通期決算では売上高は12年ぶりのマイナスとなり、トップも交代に。偽装鶏肉、消費者がより健康志向に変化していることや、労働争議など様々な問題があり、先行きに光は見えていない。
ロビンスのグレンビュー・キャピタルは2013年に運用益でヘッジファンド業界1位となった。また、マクドナルド株式の保有はSEC(米証券取引委員会)のファイル上では記載がなかった。
マクドナルドについての関連記事はこちら
マクドナルド不振は株価暴落の予兆か(ファバー氏)