ただラグジュアリーなだけではない、セブ島の知る人ぞ知る過ごし方を紹介したい。おそらく日本でももはや体験できない世界だ。
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/1480643542a3cdd5d4a34c609d11ce19db2b647e24.jpg)
魚が泳ぐ様や、光を反射しキラキラと光る水面が美しい。
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/14806435422fdb8b291b4f9ac3ff6457f4941c32c6.jpg)
この島は、日本人の崎山氏が購入したもので、日本人のスタッフのほか、島の人たちと暮らしている。名前をカオハガン島という。
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/1480643502a6e8ba5431cac654a6e24b551192654c.jpg)
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/1480643542dd2a5758b85c1ad1a4513afe47e5cc72.jpg)
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/14806435027cc6cda03257b6f8ade4e3e0e246844d.jpg)
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/14806435024e5a55e6430e4965fd0296e51ecf53f5.jpg)
島内には木工所があり、様々な木工製品が製作されている。いろいろな工芸品を買うことが可能だ。
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/148064350208298e6abaecdaed793734dc0ac46d84.jpg)
電気もガスもないが、そこには人々の温かみがある。
都会の喧騒から逃れたい、時間を忘れてゆっくりしたいというときには、マクタン島よりもはるかにのんびりできると言えるだろう。
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/14806435029460fea995b2e70c6cf3bb7c9a6331e9.jpg)
カオハガン島オーナーの崎山氏(右)と日本人従業員
せっかくの海外、現地の人たちの暮らしを体験してみたいと思いつつも、多くの人にとってはなかなか機会がないだろう。
![](https://media.yucasee.jp/wp-content/uploads/2016/12/1480643542c10150cb694ebbde25d008f48e938c45.jpg)
その点日本人の運営している、きちんとした宿泊施設でもあるので安心だ。
現地の人たちとの交流を楽しんだりすると、忘れられない思い出になる。今までも多くの人が訪れており、何度もリピートで来ている人もたくさんいるという。
ただ豪華なだけの旅に飽きた、少し違った体験をしたい人にオススメの島だ。
関連記事
小泉進次郎も来た 世界のセレブがセブ島に英語留学する3つの理由
小泉進次郎も来たセブ島英語留学を体験~セブへの道編
1日からできるセブ島“スパルタ”英語留学
現地在住日本人が教えるこの冬オススメ、セブ島5つ星ホテル