ヴァイオリン1本に1800万ドル(約15億8000万円)の売値が付けられたことが話題になっている。もちろん、地球上に存在する楽器の中では最高額になる。そのヴァイオリンとは?
ニューヨークタイムズによると、名巧ジュゼッペ・ガルネリ(Giuseppe Guarneri)が18世紀に製作したヴァイオリンで、その後は名ヴァイオリニストであるアンリ・ヴュータンらが演奏した。ロンドンのバンカーが保有していたが、このたびシカゴの取引会社を仲介して売りに出すことを決めたのだという。
ヴァイオリンなどの楽器類は、オルタナティブ投資の一種として欧米の富裕層の間では一般的。こうしたファンドも組成されており、想定年利は10%以上のものもあるという。
これまでにも、伊の楽器製作者アントニオ・ストラディバリが製作した、ストラディバリウスが2006年のクリスティーズオークションでは史上最高額の4億円で落札されたこともある。