胡錦涛主席訪米で米中関係は修復するか?

 中国の胡錦涛国家主席は18日午後、米国に到着した。訪問は3日間の予定で、19日には首脳会談と共同記者会見、同日夜に公式晩さん会が予定されている。両国間には問題が山積しており、意見が大きく食い違う人民元改革、北朝鮮問題などで、どこまで歩み寄れるかが注目される。

 公式訪米は4年9カ月ぶり。胡主席とオバマ大統領の会談は今回が8回目となる。クリントン国務長官は「米中関係が重大な岐路に直面している」と述べており、人民元の為替レート問題、人権問題、台湾への武器売却問題、北朝鮮問題など山積する問題にどのような対応が示されるか、会談の結果が注目される。

 昨年急激に冷え込んだ米中関係は、「構造的対立」とも評されるだけに、今回の首脳会談は重要。

 注目の人民元問題については、中国外務省が18日、「人民元が中米貿易不均衡の原因ではない」と発言。一方、今月初めには中国国務院直属の新華社通信が「2011年には人民元が対ドルで5%上昇する」との予測を公表しており、中国国内でも対応は一枚岩ではない。金融市場は会談の行方を注視している。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる