テレ東大橋未歩アナの阪神大震災の教訓

 15歳時に阪神淡路大震災で被災した、テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが公式ブログで、自身の経験を基に得た教訓を書いている。

 1995年1月に発生した阪神淡路大震災では、神戸市須磨区にいた大橋さん。当時15歳だった。その教訓で最も大切なことは、忘れないことだという。つまり、それは「防災をきちんとする」と言いかえることができるという。

 教訓を次のように簡単に紹介している。

 <命を守るために>
◆家具は全て倒れます
テレビなども頭の近くや高い場所にいおかないで下さい。震度7だと落ちるのではなく飛びます。

◆外出時は
落下物やわれるガラスから身を守ること、頭を守ることを心がけて下さい。

◆もし、閉じ込められた時などは、笛があると友達が言っていました。
私も地下鉄を利用するので、持ち歩いています。

<被災生活のために>
◆浴槽に水をはる
トイレを流す水を確保できていると精神衛生上、良いと思います。

◆被災生活の必需品
当時は「水のいらないシャンプー」も役立った

◆心のケアを
一見、気丈に見えるかもしれません。状況が一段落すると大きな喪失感に襲われると思います。

<最後に>
◆義援金
焼け野原になった神戸も、日本中の方々の支援のおかげで活気ある街に蘇りました。

 そして、最後には「被災された皆様の苦しみが少しでも和らぐ日が来ることを 心から願っています」と結んだ。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる