全国老舗企業の業歴ランキング

 東京商工リサーチは、全国の「老舗企業」の調査結果を発表し、創業100年以上はは2万7441社だった。

 全国で今年創業100年を超える老舗企業は2万7441社あることがわかった。東京都を含む「関東」に約3分1が集中し、業種別では「清酒製造業」「旅館、ホテル」「呉服・服地小売業」の3業種が上位を占めた。

 老舗率(企業数に占める老舗企業の割合)は、古くから温泉地で栄え、漁業や眼鏡枠製造、薬売など地場産業が活発だった「北陸」が2.0%でトップ。一方、老舗企業率が0.67%と最も低いのは北海道だった。

 屋号では、姓にあやかった「田中屋」「井上商店」「木村商店」が御三家だった。

 調査は、東京商工リサーチの企業データ約244万3000社から、創業が1913年以前の企業を抽出し分析した。

 業歴別は、「100年以上200年未満」が2万4924社(構成比90.8%)で圧倒的に多かった。以下、「200年以上300年未満」835社(同3.0%)、「300年以上400年未満」582社(同2.1%)の順で、「500年以上」も158社(同0.5%)あった。

 宗教法人を除き、最も創業が古かったのは社寺建築の金剛組(大阪府)で、578年創業で業歴1435年。飛鳥時代に四天王寺建立のため創業。現在は新会社が06年に旧金剛組から事業継承している。


 次いで、いけばなの池坊華道会(京都府)が587年創業で業歴1426年。3位は武田信玄や徳川家康も訪れたと伝えられる西山温泉慶雲館(山梨県)が705年創業で、業歴1308年と続く。ちなみに業歴1000年以上は7社あった。

 上場企業の業歴最古は、中堅ゼネコンの松井建設(東京都)。同社は1586年創業で、江戸時代末期まで前田藩一筋に仕え、関東大震災を機に東京へ進出。本願寺築地別院復興工事(昭和9年竣工)や小田原城復元工事(同35年竣工)などを手掛けたことから、「社寺の松井」とも称される。住友金属鉱山、養命酒製造などが続いている。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる