高所得者こそ絶対やるべき ふるさと納税「タダ飯」生活

 金森さんが2年度続けて行っている納税の方法をここで説明する。

 どの自治体のサイトを見ても、モデルケースは年収700万円に設定されている場合が多い。そして、上限は所得税の10%という表現が多く、公式が掲載されていないために、盲点になっている場合がほとんどだ。基本的には2000円以上については控除されるので、寄付金額に比例して大きくなるが、公式は次のようになる。

【1】所得税から控除 (寄付金-2000円)×40%

【2】住民税から控除 (寄付金-2000円)×10%

【3】特例分控除 【1】と【2】で控除できなかった分を、特例分により全額控除。 (寄付金-2000円)×(100%-10%-40%)

 公式には最高税率40%を当てはめており、【1】+【2】+【3】となる。これで目安となる金額が算出される。

 所得税40%、住民税10%、特例分50%とすると、この特例分の上限が個人住民税所得割額の1割を限度とするが、実際の寄付額はその2倍になる。追加で説明をすると次のようになる。

 特例分=(寄付金-2000円)×(100%―10%-40%)=(寄付金-2000円)×50%

               ↓

         特例分×2=寄付金-2000円

               ↓

         寄付金=特例分×2+2000円

               ↓

     特例分を住民税所得割額の1割の金額に置き換えると、

               ↓

 上限寄付金=住民税所得割額の1割の金額×2+2000円 = 住民税所得割額の2割の金額+2000円 

 公式がスムーズに理解しにくいという人は、著書「完全ガイド 100%得をする ふるさと納税生活」を参考にするか、もしくは所得税率40%以上の人の限度額の早見表は、◆徳島県◆のサイトにも掲載されているので、こちらも参考にすると理解しやすいだろう。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる